無料会員登録
  • 新規会員登録ページ 【無料】

手話オンライン講座
  • 手話技能検定 7・6級(前半)レベル講座
  • 手話技能検定 6級(後半)レベル講座
  • 手話技能検定 5級レベル講座
  • 手話技能検定 4級レベル講座
  • 手話技能検定 3級レベル講座
  • 1級・2級試験対策DVD(動画配信版)
  • 合格サポート制度(無料延長)について

読み取り練習
  • 「長文問題」 読み取り練習3・4級 その1
  • 「指文字」 読み取り練習 Part 4
  • 「指文字」 読み取り練習 Part 5
  • 「数字」 読み取り練習 Part 2

法人・学校・グループ研修
  • 手話研修(企業・学校・グループ)

手話技能検定 【過去問題】
    ▼ 手話技能検定 6級 過去問題
    • 手話技能検定 6級 第61回過去問題
    • 手話技能検定 6級 第60回過去問題
    • 手話技能検定 6級 第59回過去問題
    • 手話技能検定 6級 第58回過去問題
    ▼ 手話技能検定 5級 過去問題
    • 手話技能検定 5級 第61回過去問題
    • 手話技能検定 5級 第60回過去問題
    • 手話技能検定 5級 第59回過去問題
    • 手話技能検定 5級 第58回過去問題
    ▼ 手話技能検定 4級 過去問題
    • 手話技能検定 4級 第61回過去問題
    • 手話技能検定 4級 第60回過去問題
    • 手話技能検定 4級 第59回過去問題
    • 手話技能検定 4級 第58回過去問題
    ▼ 手話技能検定 3級 過去問題
    • 手話技能検定 3級 第61回過去問題
    • 手話技能検定 3級 第60回過去問題
    • 手話技能検定 3級 第59回過去問題
    • 手話技能検定 3級 第58回過去問題
    • 「長文問題」 読み取り練習3・4級 その1

    手話技能検定 【試験解答】
      ▼ 手話技能検定の解答一覧
      • 【解答】 第61回 手話技能検定
      • 【解答】 第60回 手話技能検定
      • 【解答】 第59回 手話技能検定
      • 【解答】 第58回 手話技能検定
      • 【解答】 第57回 手話技能検定

      受講申込
      • 手話オンライン講座 (新規/追加)
      • 「手話技能検定」 過去問題 (新規/追加)

      無料コンテンツ
      • 講座 『言語技能測定技術と言語教育』
      • 練習 『手話表現練習システム』
      • 動画 『秘伝!短文記憶術』

      手話技能検定 【試験出願や教材の購入】
      • 【出願】 手話技能検定試験
      • 【購入】 手話学習グッズ
      • 【おすすめ】 手話学習テキスト

      聞こえのサポート 【福祉機器のご案内】
      • 【無料貸出】 福祉機器選定サポート

      このサイトについて
      • 合格者インタビュー 【手話技能検定】
      • 動画再生テスト
      • 特定商取引法に基づく表記
      • プライバシーポリシー
      • 利用規約
      • 運営会社

      質問やお問い合わせ
      • よくある質問(Q&A)
      • お問い合わせ 【個人の方】
      • お問い合わせ 【団体・法人の方】
      • PC・スマホ等の設定サポート
      • サイトマップ

      <<123>>
      手話オンライン講座

      【手話オンライン講座】
      手話技能検定
      7級・6級(前半) レベル講座


      (P1) 講座の紹介

      (P3) 学習ページ(申込済の方)

      講座受講の申込について
      初めて講座を受講していただく方へ
      初めて講座を受講していただく方へ
      この講座は、申込1件につき1名様のみでの受講が可能です。
      複数名様にて受講される場合には、受講人数分のお申込をお願いいたします。


      なお、団体・法人様等において、複数名様での学習を希望される場合には、「お問い合わせ【団体・法人の方】」ページよりご相談下さい。ご希望人数に応じ、団体特別料金等のご案内をさせていただきます。
      申込案内① 
      ▽ 7級・6級前半レベル(単独受講)
      申込案内② 
      ▽ 5級~7級レベル(セット受講割引)
      申込案内③ 
      ▽ 3級~7級レベル(セット受講割引)
      手話オンライン講座

      手話技能検定 
      7級・6級(前半)レベル講座

      手話技能検定試験7級レベルの出題範囲すべてと、6級レベルの「指文字」学習分野を学べるコースです。

      受講期間 : 6ヶ月間
      受講費用 : 5,700円(税込6,270円)
      講義回数 : 4回
      講義時間 : 3時間57分41秒
      講座形態 : NPO手話技能検定協会所属講師による動画講座

      学習レベル :
      基本手話実用手話

      講座の詳細を見る

      • 手話技能検定試験7級レベルの出題範囲すべてと、6級レベルの「指文字」学習分野を学べるコースです。
      • 受講期間中は、講座を無制限に何度でも受講していただくことができます。
      • 音声を含む動画講義ですが、全編に字幕等の文字情報も表示されます。耳が聞こえない方や聞こえづらい方も安心して受講していただけます。
      • 使用教材は『手話技能検定公式テキスト 5・6・7級』となります。お持ちでない方は別途ご購入されることをお勧めいたします。

      視聴開始時期について

      「クレジットカード決済」 : 
      受講申込の直後から受講することが可能です。

      「コンビニ決済」 : 
      店舗支払の直後から受講することが可能です。

      申込ページへ進むお支払い方法


      手話オンライン講座

      基本手話マスター 
      16回コース 
      【5級・6級・7級 完全パック】

      手話技能検定試験5級・6級・7級レベルの単語と例文すべてが一度に学べるコースです。

      学習できる動画講義
      ☆ 手話技能検定 7級・6級(前半)レベル
      ☆ 手話技能検定 6級(後半)レベル
      ☆ 手話技能検定 5級レベル

      上記の3講座をそれぞれ単独で申込される場合と比べて、
      このパックでの受講は2,400円割引
      となります。

      受講期間 : 6ヶ月間
      受講費用 : 19,700円(税込21,670円)
      講義回数 : 16回
      講義時間 : 15時間17分36秒
      講座形態 : NPO手話技能検定協会所属講師による動画講座

      手話オンライン講座 合格サポート制度対象コース
      検定試験対応級 :
      7級6級(前半)6級(後半)5級4級3級
      学習レベル :
      基本手話実用手話
      受講特典 :
      複数コース割引合格サポート制度教材購入費補助

      講座の詳細を見る

      「合格サポート」 対象コース詳細 ▼

      このコースは「合格サポート制度」の対象コースです。
      手話技能検定試験を受験し、残念ながら目標級の試験に不合格となった場合は、次回の試験まで無料にて延長受講をしていただけます。

      • 1. 制度適用の対象者
        • このコースの受講期間中もしくは受講期間終了日から3ヶ月以内に行われる手話技能検定の定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)において、5級試験を受験され、不合格と判定された方
          ※ 理由の如何を問わず、当該試験を受験されなかった方は対象となりません。
          ※ 残存する受講期間中に、再度定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)の受験機会がある方は対象となりません。
      • 2. サポート内容
        • 1.の次回に実施される定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)の当日まで、このコースの受講期間を追加費用なく延長いたします。
      • 3. 制度適用の確認方法
        • 会場試験: 結果通知のコピー(通知の撮影データかPDF化したもの)を提出する。
        • web試験: 結果通知の表示画面(表示画面の撮影データかPDF化したもの)を提出する。
      • 4. 制度適用の申請方法
        • 試験終了日から50日以内に、当講座運営オフィスから受講者に合否確認のメール連絡をさせていただきます。
          メール内で指示された方法にて、所定の期日内に3.のデータをご提出ください。
          ※ ご提出データの審査が完了した方から順次、受講期間の延長設定を行います。
          ※ 制度適用の対象外と事務局が判断した場合は、延長受講ができません。
          ※ 申請期日を過ぎての受付はいたしません。
      • 5. その他
        • 制度の適用は、各受講者につき1回限りとさせていただきます。
        • 手話技能検定試験の試験内容や方法についての変更があった場合、受講者にお断りなくこの制度の内容を変更もしくは中止する場合があります。その場合の補償等はいたしかねますので予めご了承下さい。
      • 手話技能検定試験5級・6級・7級レベルの単語と例文すべてが一度に学べるコースです。
      • 受講期間中は、講座を無制限に何度でも受講していただくことができます。
      • 音声を含む動画講義ですが、全編に字幕等の文字情報も表示されます。耳が聞こえない方や聞こえづらい方も安心して受講していただけます。
      • お申込後は、「手話技能検定 5級レベル」「手話技能検定 6級(後半)レベル」「手話技能検定 7級・6級(前半)レベル」それぞれのページにて学習を行ってください。
      • 上記のそれぞれの講座を単独で申込される場合と比べて、合計で2,400円割引となります。
      • 使用教材は『手話技能検定公式テキスト 5・6・7級』となります。お持ちでない方は別途ご購入されることをお勧めいたします。

      視聴開始時期について

      「クレジットカード決済」 : 
      受講申込の直後から受講することが可能です。

      「コンビニ決済」 : 
      店舗支払の直後から受講することが可能です。

      申込ページへ進むお支払い方法


      手話オンライン講座

      基本手話・実用手話マスター 
      77回コース 
      【3級・4級・5級・6級・7級 完全パック】

      手話技能検定試験3級~7級レベルの単語と例文すべてが一度に学べるコースです。

      学習できる動画講義
      ☆ 手話技能検定 7級・6級(前半)レベル
      ☆ 手話技能検定 6級(後半)レベル
      ☆ 手話技能検定 5級レベル
      ☆ 手話技能検定 4級レベル
      ☆ 手話技能検定 3級レベル

      上記の5講座をそれぞれ単独で申込される場合と比べて、
      このパックでの受講は9,800円割引
      となります。

      受講期間 : 12ヶ月間
      受講費用 : 52,700円(税込57,970円)
      講義回数 : 77回
      講義時間 : 52時間33分54秒
      講座形態 : NPO手話技能検定協会所属講師による動画講座

      手話オンライン講座 教材購入費補助対象コース手話オンライン講座 合格サポート制度対象コース
      検定試験対応級 :
      7級6級(前半)6級(後半)5級4級3級
      学習レベル :
      基本手話実用手話
      受講特典 :
      複数コース割引合格サポート制度教材購入費補助

      講座の詳細を見る

      「合格サポート」 対象コース詳細 ▼

      このコースは「合格サポート制度」の対象コースです。
      手話技能検定試験を受験し、残念ながら目標級の試験に不合格となった場合は、次回の試験まで無料にて延長受講をしていただけます。

      • 1. 制度適用の対象者
        • このコースの受講期間中もしくは受講期間終了日から3ヶ月以内に行われる手話技能検定の定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)において、3級試験を受験され、不合格と判定された方
          ※ 理由の如何を問わず、当該試験を受験されなかった方は対象となりません。
          ※ 残存する受講期間中に、再度定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)の受験機会がある方は対象となりません。
      • 2. サポート内容
        • 1.の次回に実施される定期試験(春季・秋季に定期的に開催される試験)の当日まで、このコースの受講期間を追加費用なく延長いたします。
      • 3. 制度適用の確認方法
        • 会場試験: 結果通知のコピー(通知の撮影データかPDF化したもの)を提出する。
        • web試験: 結果通知の表示画面(表示画面の撮影データかPDF化したもの)を提出する。
      • 4. 制度適用の申請方法
        • 試験終了日から50日以内に、当講座運営オフィスから受講者に合否確認のメール連絡をさせていただきます。
          メール内で指示された方法にて、所定の期日内に3.のデータをご提出ください。
          ※ ご提出データの審査が完了した方から順次、受講期間の延長設定を行います。
          ※ 制度適用の対象外と事務局が判断した場合は、延長受講ができません。
          ※ 申請期日を過ぎての受付はいたしません。
      • 5. その他
        • 制度の適用は、各受講者につき1回限りとさせていただきます。
        • 手話技能検定試験の試験内容や方法についての変更があった場合、受講者にお断りなくこの制度の内容を変更もしくは中止する場合があります。その場合の補償等はいたしかねますので予めご了承下さい。
      「教材購入補助」 対象コース詳細 ▼

      このコースは「教材購入補助制度」の対象コースです。
      『基本手話・実用手話マスター 77回コース 【3級・4級・5級・6級・7級 完全パック】』に受講申込された方を対象に、『手話技能検定公式テキスト 3・4級』の購入代金相当額(2,860円分)の受講料補助を行います。
      なお受講料補助は、所定のご利用人数(先着100名)に達し次第終了とさせていただきます

      • 1. 制度適用の対象者
        • 個人にて当コースに受講申込をされた方のうち、受講料を完納済みの方を対象とします。(法人・グループ単位にて団体割引申込をされた方は対象となりません)。
      • 2. 受講料補助の実施方法
        • 受講料の補助金額は2,860円となります。
        • 補助金額の支払いはAmazonギフトカード(Eメールタイプ)にて行います。会員登録をされているEメールアドレス宛てにAmazonギフトカードを送付いたします。受け取り後はご自身においてご利用設定を行ってください。
          ※ Amazonカスタマーサービスを参考にして下さい。
        • Amazonギフトカードのご利用設定等に関するお問い合わせにはサポートいたしかねますので、予めご了承ください。
        • 会員登録時のEメールアドレスについては、マイページにて予め確認をしてください。当講座から送信したAmazonギフトカードが正常に受信できなかった場合、再送付や補償などは一切いたしかねますので、予めご了承ください。
        • 補助金額の支払いは、受講料の完納後1ヶ月以内に行います。
      • 3. その他
        • 補助金額の受給の権利について、他者へ譲渡される行為等はお断りいたしております。
      • 手話技能検定試験3級~7級レベルの単語と例文すべてが一度に学べるコースです。
      • 3級・4級・5級・6級・7級のそれぞれの単独講座の受講可能期間は通常6ヶ月間となっていますが、当コースでは12ヶ月間の受講期間が特別に設定されています。
      • 受講期間中は、講座を無制限に何度でも受講していただくことができます。
      • 音声を含む動画講義ですが、全編に字幕等の文字情報も表示されます。耳が聞こえない方や聞こえづらい方も安心して受講していただけます。
      • お申込後は、「手話技能検定 3級レベル」「手話技能検定 4級レベル」「手話技能検定 5級レベル」「手話技能検定 6級(後半)レベル」「手話技能検定 7級・6級(前半)レベル」それぞれのページにて学習を行ってください。
      • 上記のそれぞれの講座を単独で申込される場合と比べて、合計で9,800円割引となります。
      • 使用教材は『手話技能検定公式テキスト 3・4級』ならびに『手話技能検定公式テキスト 5・6・7級』となります。お持ちでない方は別途ご購入されることをお勧めいたします。

      視聴開始時期について

      「クレジットカード決済」 : 
      受講申込の直後から受講することが可能です。

      「コンビニ決済」 : 
      店舗支払の直後から受講することが可能です。

      申込ページへ進むお支払い方法

      (P1) 講座の紹介

      (P3) 学習ページ(申込済の方)

      手話技能検定試験・受験申込ページ


      <<123>>
      上に戻る






      『手話オンライン講座』サービス案内
      トップページ | 新規会員登録ページ 【無料】 | 動画再生テスト | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー | 利用規約 | 運営会社 | お問い合わせ 【個人の方】 | お問い合わせ 【団体・法人の方】 | サイトマップ |
      Copyright 2024 © 『手話オンライン講座』 All Rights Reserved.

      『手話オンライン講座』

      NPO手話技能検定協会認定講座
      ホーム 新規登録 ログイン